子供が本を読めるようになるのは結構時間がかかる。4–6歳くらいにはなるのではないか。 うちは子供用本棚がかなりあるが、まだ子供が自分で本を読める感じではない。

子供が1歳くらいの時は、子供は3歳くらいになると文字を読めるようになって絵本を自分で読めるようになるのかと思っていた。そのころ絵本を読むのは結構大変だったので、早く自分で読めると良いと思っていた。

そして実際、以下のようなサンプルをみると3歳くらいで本が読めそうな気がしてくる。もちろん子供に依るだろうが。以下、人のツイートを引用している。

とか

しかし、うちの子供はちょうど4歳で、ようやく短い文なら勝手に読めている気がする。また、先日、自分で七夕飾りを工作して、「ながいじがよめますように」って妻に書かせていた。まだ新しい絵本を読むのは厳しそう。

ただ、自分で文が読めるようになったとして、絵本を自分で読むかどうかはまた別の問題だろう。上であげた2歳未満で絵本が読めた榎宮さんのお子さんも、4歳でお父さんに絵本を読んでもらいたいらしいし。自分で読むのは自分で読みたいときか、他に読んでもらえる人がいないときではないか。

蛇足を付け加えると、「本を読める」にもかなり段階がある。子供が大人しく本を読んでいても、知っている本かもしれないし、絵だけみているかもしれないし、そもそも字面が追えていても理解できているかはまた別である。

更に蛇足だが、そもそも我々も文章を読めているだろうか?